Home > Archives > Individual:1360不調[2]

1360不調[2]

不調なのは306だけでなく。

またPCとの接続が出来なくなりました。
その他、リルートが止まらなくなったり、経由地が2箇所以上設定できなくなったりの不具合も。

306がリタイアになってナビ付きのレンタカーを借りてもnuviを使おうと思って沖縄まで持って来て、そしたらシガーケーブルを306の中に忘れてしまったのに気が付いて、それでもAC接続ケーブルは持って来てたのでDC-ACコンバータを自動車用品店で購入してまで使おうとしてるのに、このありさま...

205に戻そうか?などと思っております。
小生にとってnuviはナビよりもGPSロガー機能が優先しますので。

FITにnuvi
ここまで努力して使おうとしてたのに...

1360に関しては、意気消沈気味です。

<2010-07-24追記>

PCからnuvi 1360が認識できるようになる技?が見つかりました。
実は下記状況は以前の不調の時にも起きていて、その際は修理に出してユニット交換で戻ってきました。今回、ユニットが変わってもほぼ類似の状況が生じたことで、故障なのかバグなのか、微妙な挙動に感じますね。
今回も修理に出すつもりでしたけれども、小生的にはログデータが取れればOKなので少し様子見に切り替えます。

1. ツール > 設定 で、画面下部の「初期化」を選択
2. 「すべての設定を初期設定に戻しますか?」で「はい」を選択
3. 地域選択画面で日本国が表示されているのを確認し、「OK」を選択
4. 電源を切る
5. USBケーブルでPCに接続
6. 「USB接続が検出されました」の画面で「大容量記憶装置」を選択
7. 「製品の登録」画面で「OK」を選択
8. 通常のナビモード時の警告画面が出るが、無視

このあと複数のパターンがあって:
a. PC接続モードで立ち上がる
b. 通常のナビ画面が立ち上がるが、放置しておくとPC接続モードに勝手に切り替わる
c. 通常のナビ画面で立ち上がり、諦めて電源swを押した瞬間にPC接続モードに切り替わる

ただしこの方法でPCから認識できても、一度電源を切ると2度目はNGです。毎回2.の初期化の操作が必要です。

なお、GPXフォルダの中にはCurrent.gpxのログデータ以外にGPXという名のフォルダが出来ており(以前は無かった)、そのフォルダの中にはArchiveという名のフォルダが存在、さらにそのフォルダの中に1.gpxというファイルが作成されておりました。
このファイルは4MB強のサイズがあり、カシミールでチェックすると約47000ポイント分の過去データであることが分かりました。

Comments:0

JavaScript機能がオフの場合には投稿が出来ません。ご了承ください。

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://club0223.sakura.ne.jp/mtj/mt-tb.cgi/515

Home > Archives > Individual:1360不調[2]