- よもやま話
- 2009-04-05 22:41
306は原さんの所へ行きました。
ちょっと遅めの12ヶ月点検です。3月に出しても良かったんですけれど、工房さんも年度末は忙しいだろうし、小生の方もFFEの時に手元に無かったら困る(まぁ何だかんだ言っても行きたかった訳で)し、それで昨日になりました。
ゆえに、1~2週間ほどクルマの無い生活になります。
先日のFFEでも、306乗りが集まれば自然と維持&管理の話題に盛り上がる中、同時に「次のクルマは?」みたいな話にも向かいます。
そんな中で、もし小生が「あなたにとって、クルマは単なる移動の手段ですか?」と問われれば、即座に「No」と答えるでしょう。仕事や通勤では一切使っていませんし、プライベートで使う中でもそのような意識はほとんどありません。
ただこの問いが「あなたにとって、クルマは『楽しいドライブ』をするための手段ですか?」に変われば、少々の戸惑いを持ちつつも「Yes」と答えるでしょう。
だからクルマの塗装がハゲハゲになってもあまり気にならないし、車内やトランクは散らかり放題なんです(^^;)←言い訳
さらにそこから「では、あなたにとって『楽しいドライブ』とは何ですか?」と問われると、これは答えに困ってしまいます。正直、説明のしようがありませんから。せいぜい「ホームページの『306 あしあと』の内容を見てください」くらいでしょうか。
つまりですねぇ、何が言いたいか?というと、以上のような条件が揃った上で【Peugeot 306】というクルマは小生にとってベストフィットである...ということなんです。
逆に言えば、どれかの条件が崩れた時には、必ずしも306である必要は無い訳で。
外的要因も何が起こるかわかりませんし。突然収入の道が閉ざされる事などもこのご時世ではありえる話ですし、万が一に同居人ができてそのお相手から「こんなクルマは嫌です」と言われたら考慮しなくてはいけないだろうし。
一番最後に書いた『楽しいドライブ』の点に関しても、2006年の秋あたりから少し方向性?が変わってきたというか、見失ってる?ような気もするんですよねぇ。昨年秋あたりからは「もうちょっとノンビリ行こうよ...」って方向に、確実に舵?が切られていますし。
だから来るGWも、いまいち気乗りがしない面があったりする(特に行きたい場所が見つからない)のが事実で、「本拠地まで帰ってノンビリ過ごすか」っていうのが一番現実的かなぁ?などとも思ってる今日この頃。
本来なら高速乗り放題で、それこそ今までなら「どこまでも」行っちゃう筈なのに...
点検に出したように決して「下りる」つもりはありませんよ。
ただ306に万が一の事態が起きて乗れなくなった場合には、以前から頻繁に言ってきた「クルマ隠居」が一番現実味を帯びてきてるような気もしてます。
まとまりの無い文章ですなぁ...
- Comments: 7
- TrackBacks: 0
Comments:7
- 黄金な人 2009-04-05 23:59
昨年の夏までは同様な使い方をしていた私としては、云いたいこと、分かる気がします。
私の場合は、クルマに乗ってること自体が楽しいので、現在は通勤である程度それが満たされていますし、
実際それもあってか、遠出することは少なくなってきています。それに車の生い立ち自体が、ドイツ車などのように、いち早く目的地に到達することを主眼に置かず、
目的地に到達する過程そのものを楽しむDNAを刷り込まれているのでは。
折角のETC1,000円均一ですが、下道を楽しめることが、306の美点かもしれません。- 0223 2009-04-06 22:49
>黄金な人さん
>>クルマに乗ってること自体が楽しい
確かにその通りで、小生の場合もクルマや電車は、その目的が何であっても楽しいです。
その理由は「景色が変わるから」なので、航空機や船舶は今ひとつ楽しめません。
だからアメリカの大平原あたりだと、クルマでもダメなのかも。まぁ当面は「修理代=新車代」だったら、かろうじて306かなぁ…ってのが正直な気持ちでしょうかね。
- 黄金な人 2009-04-06 23:11
>景色が変わるから
同じです(笑)。なので本来は高速道路は苦手。
あの方ほどのスキルはないのですが、踏むしかないのですよねぇ。
理由は同じで、風景の変わらない道も苦手です。例えばR41とか。
それでもR42のように海が見えたり、山道でもR19は平気なのですが。フェリーも瀬戸内の昼行便とかは大好きですよ。
- Mz 2009-04-06 23:18
走行距離が近いだけに私の306も同様な悩みで毎回その話になりますね。
車が古くなれば故障する可能性も増えます。
シートもへたり疲れやすくなったり、ボディーも軋み始めます。
それでも306に乗り続ける理由を問われると私も答えに窮します。一番の答えは乗り換える適当な車が無いと言うことなのですが、本心は乗り換えたいんです。
やはり最新の安全デバイスを装備した車であれば自身はもとより同乗者も守ることが出来ますし、他者に対しても安全です。
ただ、新しい車と言うのは車を動かしているという実感に欠ける気がします。
いかにもコンピューターで設計されてシミュレーションされた車という感じで味気ないのです。どこと無く人間的で手間の掛かる306はペットのようであり履きなれた靴のようでもあります。
306から乗り換えて違和感の無い車を探すのはかなり難しい事のようです。
いっそ全く違う種類にしてしまうと言う選択肢もあるのですが…。
そういえばこんなニュースもありました。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/cop10/list/200903/CK2009033102100003.html
エコカーに乗るなら初代インサイト(もちろん補助対象外)なら許せるかもしれません…。- 0223 2009-04-07 23:29
>ご両名
最近クルマに興味が無い人とクルマの話をしていると、なんだか306に乗っていることが【贅沢】のような気がしてなりません。
明日にでも記事に書きたいんですけれど、またヨーロッパからクルマに関して???なニュースが聞こえてきました。エコとか安全のためなら何処までも何でもやる…というのが、今の自動車を取り巻く環境なんでしょうかね。- P-chan 2009-04-12 06:37
>306は原さんの所へ行きました。
>ちょっと遅めの12ヶ月点検です。3月に出しても良かったんですけれど、
>工房さんも年度末は忙しいだろうし私も0223.さんと同様(同年月購入ですからね)1ヶ月遅れの丸14年目の12ヶ月点検(Pj港北)に出して、昨日戻ってきました。
ドアミラーがぐらついていて交換になりましたが、中古品交換サービス。306で良くあるATシフトレバーの樹脂部ひび割れも中古品と交換サービス。他オイルレベルゲージの樹脂部割れで中古品と交換サービス・・・。0223.さんの以前あったオルタネーター交換ではないですが、こちらはスターターモーター不良→交換でエンジン始動がみち返りました。中古品でお金かからないものもありましたが、なんやかんやで一桁万円ではすみませんでした。今の所、来年の車検(丸15年)もGOのつもりです。- 0223 2009-04-12 20:18
>P-chanさん
ドアミラーを始め、多少の手は掛かっても306が手元に戻ってきたのは何よりです。当方は来週?でしょうかね。点検とは言え事前に不具合?も伝えてありますので、同じく福沢さん10人以上必要になるかもしれません。大事の無いことを祈ってます。
で、このまま無事に来年3月を迎えたら、そのまま当方も車検を通しそうな気がします。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://club0223.sakura.ne.jp/mtj/mt-tb.cgi/437
JavaScript機能がオフの場合には投稿が出来ません。ご了承ください。