Home > Archives > Monthly:2008年4月
2008年4月
@三条
- 306 おでかけ
- 2008-04-30 23:30
新潟県ですな。
昨日「冬季解除が云々…」と書きましたが、単に調べ方が悪かったようです。
雪の壁を2箇所で見て来ました。
今日の1枚は、鳥海ブルーラインの奈曽渓谷。
写真には写っていませんが谷の切れこみがものすごいです。
さて、ガソリン再値上げのようですね。
今日だけでも給油渋滞を数箇所で見かけました。
小生も今日は@134、昨日は@133で調達できましたが、明日はどうなりますやら…
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
@仙台
- 306 おでかけ
- 2008-04-29 22:18
GW、後半は関西方面で停滞?する予定で、それまではウロウロ移動するつもりです。
じゃぁなぜ仙台?かというのは…まぁいつもの場所に行きたくなった訳で。
明日は食べるものを食べて、その後は今まで走っていない道を中心に西に向かうたいと思いますが、ちょっと北上しすぎちゃった?感もありまして、明後日辺りは少々バタバタするかもしれません。
ただ、今年は雪が多かったのでしょうか?冬季閉鎖が解かれていない山道が宮城・山形でもいくつかあるようです。ちょっと事前予習が足りませんでした。
何はともあれ、天気が比較的良さそうなのが一番有り難いですな。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ハブベアリング
- 306 めんて
- 2008-04-26 22:45
無事交換が終わりました。
急に足回りに負担を掛けないようにノンビリ帰って来ましたので、効果のほど(異音解消したか?)は未確認です。
詳細は明日にでも書けるかな…
<追記>
翌27日も100km弱ほど走りましたけれども、異音が出た状況(荷重が強く掛かる)になるような事が無く、効果の程は未だ明らかになっていません。ただ何となくですが、また乗り味がマイルドな方向に少し変わったような気がします。
結局ハブベアリングは左右とも交換しました。
異音の症状が発生したのは左側のみでしたが、詳しくチェックしたら右側もゴリゴリ感があるとの事でしたので、手を打つことに。
ベアリング自体の破損はともかく、周辺のハブアセンブリ一帯の錆びがすごかったそうです。やっぱりどうしても水が浸入してきちゃうので仕方ないが、純正の鉄ホイール+キャップの組み合わせは隙間が少ないので、その点は有利な筈。だから25万キロ以上も持ったのだろう…との見立てでした。
と言うわけで、GWは安心してお出かけできそうです。
今日の1枚。
ハブベアリング…じゃなくてロワアームです。
交換したばっかりの新品なのでピカピカですな。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
色々、いろ
- 306 めんて
- 2008-04-19 22:37
306は未だ入庫中です。GWには間に合う予定ですが。
会社のカレンダー上では28日を休めば夢の11連休ですが、ちょっとそれは難しそう。
まぁ仕方ないですな。
さて、今年の4月1日ネタの左の写真、去年のTBもそうだったのですが100%あり得ないこと…というわけではなかったりします。
クルマの傍まで行くと、どうしても塗装劣化が目に入ってしまうのがツライところ。特に現状は、塗装の状態の良い部分と悪い部分がハッキリ分かれている感じで、余計に目立ってしまうのかもしれません。
色々調べてみると、色を調合せずに塗料メーカの既存色による塗装であれば安価に出来ることも分かり、次は緑色のクルマに乗ってみたい願望も少々あって、あのようなイラスト色になった訳です。
正直なところ、ジェネシスブルーの色自体はとても気に入っているのですけれどねぇ…
ゴマカシでも良いから、少しでも目立たなくする方法は無いものだろうか???
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
FFE 7th.
- 306 おでかけ
- 2008-04-12 20:31
気が付けば「おでかけ」カテゴリーで3ヶ月以上記事を書いていませんでした。全く不動だったわけではないですけれど、車検か乗換えかに悩み、大した遠出はしていなかったですからねぇ…
と言うわけで、でも久しぶりのお出かけ記事は近場です。
306の駐車場から15分、南町田のカルフールで開催された第7回のFFE(French-French-East)に参加してきました。
今までは6月と12月の開催だったのになぜか今回は4月。Peugeot乗りの方に今月初めに教えてもらっていなければ、全く気が付いていなかったかもしれません。まぁ季節的には今頃の方がbetterでしょうか…
ただ今回は事前情報から、お知り合いの方は少ないかなぁ…と思ってたら、なんだかんだで結局多くの顔見知りの方とお会いすることができました。顔を合わせてしまえば毎度の如くウダウダと話をするわけで、今回は会場をぐるっと回ることすら大してしなかったくらい。
今回参加の306、会場では「少ないね」と言いましたが帰宅して前回の記事と比べると、前回よりは多かったみたいです。とは言え身内と言うか、知った方の306が多かったのもまた事実なんですけれどね。
毎度の皆さん、ありがとうございました。
無事車検を通した故、8回目も鋭意出席予定ですのでヨロシクです。
今日の1枚。
仏車イベントには何回も行っているものの、同色同グレード車と並んだのは初めてかも。
左の方が色が悪く見えるのは気のせいではありませんので(笑)、突っ込まないように…
この後、当方の306は再入庫となりました
異音、もっと悪化するまで放置する手もあったのですが、GWは遠出するだろうし、後で後悔するのも何ですから、思い立ったが吉日で依頼してきました。
- Comments: 7
- TrackBacks: 0
また音が…
- 306 めんて
- 2008-04-07 23:19
日曜日は、306が留守の間は行けなかった毎度の山梨の温泉に行って来ました。
で、その道すがら気になったことがひとつ。
また少し、異音?が出るようになりました。
状況としては、右にステアリングを切る際に左フロント方面から発生します。
路面に溝が切ってある道路を走った時とか、白線や黄線の部分に付けてある、はみ出し喚起の凸凹の上を走った時とかに出る「ゴー」と「ザー」が混じったような音とでも言いますか、何かが擦れているような、そんな感じの音。
交差点を曲がるような低速時やステアを切る量が少ない時には感じません。逆にタイトな山道をリズム良く走り抜けようとすると、さほど大きな音ではないものの、それなりに顕著に感じます。
先日の車検整備でロワアームを換えた事で、何かバランスが崩れてしまったのでしょうか?
こういう小さな異常?があった時、メンテ先が遠方だと気軽に立ち寄れないのが難点ですな。どうしますかね…
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
更新履歴08-0405
- HP更新履歴
- 2008-04-05 20:19
今日は50kmほど走りましたが、やっぱり始動させて直ぐはギクシャク感じちゃいます。
でも出先から帰ってくるときにはものすごくスムーズに感じて何の不満の無い走り。
なぜでしょうねぇ…
・306 らいふ の 燃費の記録 を更新
1ケタ台は、渋滞が多かったから仕方ないのかな?
・BLOGタイトルを『306 Sometimes』に変更(昨日付)
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
変更と移行
- BLOG管理
- 2008-04-04 21:31
14年目の306生活に進むに当たり、BLOG内容を少々変えることにしました。
(1) BLOGタイトルを『306 Sometimes』に変更します。
(2) 今後の『306 Sometimes』は、306に関わる話題に特化します。
(3) 従って、この記事以降カテゴリー『よもやま』への新規投稿は停止します。
(4) 代わって、よもやまな話題を扱う新BLOG『たそがれ風来坊』を立ち上げます。
この記事投稿後に作業に入りますので、一時的にレイアウトがズレたりします。ご容赦ください。
特に思うところあって…と言う訳でもなく、まぁ思い立ったが吉日と言うか、306が居なかった3週の間にちょこちょこ手を付けてました。
今後ともよろしくお願いします。
<22:00追記>
作業終了しました。
"306 Diary"の表記を"306 Sometimes"に全て改めたつもりですが、ミスがあったらコッソリ(笑)教えてください。
こういう置き換えが簡単に出来るのが汎用BLOGソフトの便利なところですな…
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
車検2008(2)
- 306 めんて
- 2008-04-02 23:45
今回は、走行系に関わらない小物?類もいろいろ直していただきました。
・パワーウィンド(左フロント)
実は4枚とも大なり小なり問題を抱えていますが、今回は特に不動直前だった左フロントのみ手を入れました。
原因は例のプラスチックのクリップが、レールの上を滑らなくなっていたためです。この項目は工賃も高いので、部品としてNGなクリップは中古品・それ以外のシール等は可能な限り再利用の対応になりました。だから耐久性は?ですけれども、めったに使わないとはいえ万が一のときに開かないのも困るので…
・ルームミラー
上下の角度調整機能がおバカになってしまったので、これも中古品対応の交換です。
後ろに最近流行の眩しいクルマに付かれると調整は必須なので…
・リモコンキー
車両側のユニットとキー側のユニットを一緒に、これまた中古品対応です。
実は自分でも中古品を入手してトライした事があり、その際はうまく動作させられなかったので諦めていました。話を聞いてみると私の所有品もちゃんとN3用だったみたいですが、やはり何の資料も無く挑戦したのが無謀だったのでしょう。
その他、スイッチの接触不良やランプの球切れなども対応していただきました。たかが球切れ、とは言ってもインパネの中なんかは自分で手出ししたくない箇所ですから…
以上、本当に細やかな気配りでいろいろ対応していただきました。ありがたい限りです。
この車検に伴う整備が終わった事で一段落つきました。あとはカーナビの固定方法やらオーディオ系の換装など、DIYするつもりで手が付いていないものを片付けたいですね。
そういえば自賠責が、旧契約の満了日が4月に入ってからだったので、面倒な手続き無しに4月からの値下げ後の料金で済みました。これも小さいですけど助かりますな。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0